新入荷 再入荷

ムラマツフルート 総銀製ハンドメイドソルダード7千番台 1974

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 80500円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :NTC6802757720
中古 :NTC6802757720-1
メーカー 管楽器・吹奏楽器 発売日 2025/07/18 18:25 定価 322000円
カテゴリ

ムラマツフルート 総銀製ハンドメイドソルダード7千番台 1974

ムラマツフルート 総銀製ハンドメイドソルダード7千番台 1974
ムラマツフルート 総銀製ハンドメイドソルダード7千番台 1974

ムラマツフルート 総銀製ハンドメイドソルダード7千番台 1974
ムラマツフルート 総銀製ハンドメイドソルダード7千番台 1974

ムラマツフルート 総銀製ハンドメイドソルダード7千番台 1974
ムラマツフルート 総銀製ハンドメイドソルダード7千番台 1974

ムラマツフルート 総銀製ハンドメイドソルダード7千番台 1974
ムラマツフルート 総銀製ハンドメイドソルダード7千番台 1974

Standard RC s/n 017** | 【クロサワ楽器店オンラインショップ
Standard RC s/n 017** | 【クロサワ楽器店オンラインショップ

ムラマツ総銀製フルート ハンドメイド.ソルダードトーンホール カヴァードキィ C足部管 Eメカ無し シリアル7000番台 おそらくAg.900 のヘヴィー管です。ハンドメイドがDN.SR の名称になった1975年以前、1974年頃の製造(画像5)、ハンドメイドソルダードトーンホールで、現在のSRと同等品です。当時の総銀ハンドメイドの特徴(総銀スタンダードとの違い)として、1. ポイントアームキィである 2. 調整ネジがない 3.足部管がダブルリングである 等があります。シリアル7000番台、1974年頃の製造です(胴輪の刻印が、TokyoからTokorozawaに変わっています 画像9.画像16) オフセットカヴァードキィEメカ無しですがEの発音は比較的容易に感じます。A=440だと思いますが、当方6-7ミリ抜いて442可能です。数年前に中古で入手しましたが、ゴールドをメインで使っていて吹く機会が少なく出品します。昨年8月に、管楽器専門店で、全タンポ交換.全体調整してあります。タンポはもちろんトラジショナルで、全音発音可能です。ムラマツの無垢銀の特徴として、銀特有のくすみはみられますが、普段より磨きは行わないので、商品状態は.ややキズや汚れあり、としました。吹奏感は、今時の楽器とは違い、息のポイントは狭く感じますが、柔かくまとまりがあり、少しダークな、とても上品な音色です。ある程度、楽器経験のある方におすすめしたい良い楽器です。付属品として、オリジナルケース, 木製掃除棒, 主管ジョイント部の保護キャップ2個、 が付きます。当方、永年フルートを吹いていますので、画像をよくご覧になり、不明な点、画像の追加などの御希望には、できるだけ対応いたします。 ご質問、画像の追加、その他ありましたら、コメントください。即購入可能ですが、高額商品ですので、購入前にコメントをいただけたら、と思います。ご検討宜しくお願いします。☆製品の保証書を追記しました(画像5) DN.SRに別れる1975以前なので種名は HM(ハンドメイド) の表記です。#ムラマツフルート#ソルダードトーンホール#SR#ハンドメイド
全て使用してありますが、目立った傷や汚れありません。バラ売りでのご購入のご相談も可能です。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です